寿がきや食品
辛辛魚らーめんのイメージ
辛辛魚らーめんのイメージ
辛辛魚らーめん 辛辛魚らーめん
濃厚な豚骨スープ、辛魚粉 濃厚な豚骨スープ、辛魚粉

他に類のない 他に類のない

唯一無二のラーメン 唯一無二のラーメン

辛辛魚らーめん・・・

2009年1月の発売以来、
熱狂的なファンの方々に支えられ、
大人気商品となっている
「麺処井の庄監修辛辛魚らーめん」。
濃厚な豚骨スープの上に、
山と盛られた辛魚粉が入った、
ワイルドでクセになる、
他に類のない唯一無二のラーメンです。

【監修元】麺処めんどころ  井の庄いのしょう

住       所:
東京都練馬区石神井町3-25-21
ライオンズプラザ地下1階
詳しい店舗情報はこちら >

新 発 売

※「麺処井の庄監修辛辛魚らーめん」との比較

「麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん」の奥深い世界をさらに楽しんでいただける限定スピンオフバージョンに「辛め辛辛魚らーめん」が登場!
「辛辛魚らーめん」は濃厚な豚骨スープに魚介の旨み、辛魚粉の刺激的な辛さが合わさった唯一無二のおいしさを大変ご好評いただいております。しかし近年は「辛さのインフレ状態」とも言われ、辛さに対する欲求が増しているようです。「辛辛魚らーめん」についても「辛さが物足りない」「もっと刺激を」という声が聞かれるようになりました。
今回、新発売の「辛め辛辛魚らーめん」がその願望を叶えます。ひとくちめのインパクトと持続する後引く辛さ。「辛め」という名にふさわしく辛辛レベルは「6.5くらい」に設定。
「辛さ」と「旨さ」が特徴の辛辛魚らーめんならでは、強烈な辛さと深みのある味わいをこれまで以上にご堪能いただけます。

※辛辛魚らーめんのおいしさをさらに強調した「辛め辛辛魚らーめん」ですから、非常にとても大変辛い仕様となっております。十二分にご注意のうえ召し上がってください。

コシがある太めんをワシワシとたぐる。生めんならではの食べ応えを堪能できる「辛辛魚まぜそば」新発売!
石神井の「井の庄本店」だけで食べられる、「つけ麺」でも「らーめん」でもない、ジャンクでパンチがきいた「辛辛魚まぜそば」をご堪能いただけます。濃厚なとんこつにラー油を加え、さらににんにくをきかせたスープに辛辛魚に欠かせない「辛魚粉」を山と盛れば、辛辛魚ならではの辛さと旨さを楽しめます。
めんはコシがあって、スープともしっかり絡む太めんを採用。他では味わえないおいしさを追求しました。

※大変辛いまぜそばです。辛いものが苦手な方はご注意ください。辛魚粉を少しずつ加えて召し上がっていただくことをお勧めします。

ラインナップ

麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん 麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん
辛辛魚まぜ麺の素 辛辛魚まぜ麺の素
通販限定辛辛魚らーめん辛辛MAXバージョン2 通販限定辛辛魚らーめん辛辛MAXバージョン2
通販限定辛辛魚つけ麺チャーシュー付 通販限定辛辛魚つけ麺チャーシュー付
トップへ戻る